<スポンサーリンク>
普段意識していない時、自分がどのような姿勢で過ごしているか気にしてみたことはありますか??
ふと鏡を見た瞬間、
想像以上に自分がだらっとした姿勢をしていて愕然とした、という経験がある方も多いのではないでしょうか。
普段から猫背の人より
すっと背筋を伸ばして歩いている方は見ていてもカッコいいですよね。
見た目だけでなく
ほんの少し姿勢に気をつけて過ごすだけで
簡単に痩せ体質に近づくことが出来るのです*
姿勢を正すことと痩せることのつながりについて調べてまとめてみました!
<スポンサーリンク>
姿勢とダイエットの関係
特別な運動もせず、姿勢を正すだけで痩せれるなんて一見信じがたい話ですが
正しい姿勢を保つことでダイエットにつながる要素はたくさんあります。
背筋を伸ばし、凛とした正しい姿勢を保つためには、お腹や背中の筋肉を使っています。
筋トレほど負荷がかかっていないにしろ、筋肉を鍛える1番簡単で手軽な方法と言えるので
意識して姿勢を正し筋肉を使うことで普段の基礎代謝が上がる効果があります。
姿勢を気をつけることで上がる普段の酸素消費量、消費カロリーは
それだけですぐにダイエットにつながるほど大きな数値ではありませんが
凛とした姿勢を常に気をつけることで意識の面が大きく変わるのが
ダイエットに効果がある大きな理由だと思います。
参考:タニタの健康応援ネット
凛とした自分の姿をイメージして過ごすことで、
無駄にドカ食いしてしまったり常にダラダラした生活をしたり
自分が理想とイメージする"凜とした姿"から遠ざかるような行動を避けたくなる、
という意識が痩せ体質につながるのです。
<関連記事>
姿勢が悪いとどうなる?
いわゆる猫背だったり、
重心が左右どちらかに偏っている姿勢だったりすると、
ぱっと見た目にもだらしなく見えてしまいますよね。。
猫背でさらにうつむいていたら、
それだけで暗い人のような印象を与えてしまうことにもなります。
さらに歪んだ姿勢で過ごすことは
代謝が下がり、体の歪みから血行が悪くなったりと
どんどんと悪循環につながります。
ほんのちょっとしたことですが
姿勢を変えようと意識をすることは普段の自分の生活を見つめ直すひとつのきっかけになってくれるのです。
<スポンサーリンク>
正しい姿勢
そんな凛としたカッコいい雰囲気を作り出せる、正しい姿勢とはどういう状態なのでしょうか。
立ち方
立ち方のチェック項目としては
- 左右の重心が均等であり、肩の高さが水平になっている
- あごを軽く引いた状態である(あごが上がらない)
- 横から見た時に、肩の中心と耳たぶが同じライン上にある
- 膝がまっすぐ伸びている
- 腰を反っていない
などがあります。
出典元:ダイエットSlim
壁に背中にして立ち、
- かかと
- ふくらはぎ
- お尻
- 肩甲骨
- 頭
がつくように、
さらに
- 腰と壁の間に手のひら一枚分の隙間があるように
という風にチェックも出来ますが
普段の生活で気をつけると正しい姿勢を保ちやすいのは
下腹とお尻にキュッと力を入れること。
まずは難しく考えずにたったこれだけ実践してみてください⋆*✩
やってみるとわかると思うのですが
簡単そうに見えて、ずっと常に意識するのは意外と難しいので
慣れるまでは1日の中に何度か意識して力を入れなおす必要があると思います◎
座り方
デスクワークの方や、勉強をする時間が長い学生さんは普段から座っている時間が長いと思いますが
座るときの姿勢で気をつけたいポイントは
骨盤を立てることです。
骨盤を立てると言われるとイメージしづらくて、なんだか難しいことのようにも思えるかもしれませんが
骨盤を立てる簡単なポイントがあります。
イスに座ったときに、手のひらをイスとお尻の間に入れてみてください。
その時に、左右1個ずつポコッと飛び出た骨を感じることができると思います。
その骨を 座骨 と言います。
出典元:腰痛にも効く!正しい座り方!〜福岡の腰痛専門【未病リハビリセンター ハレル】〜 | 福岡の整体院未病リハビリセンターハレル
この座骨が左右とも椅子にしっかり当たっている状態が、
骨盤が立っている状態なのです◎
骨盤がちゃんと立っていると自然と背筋も伸びた良い姿勢が作れるので
まずは座骨をよく意識してみてください*
日常的に何度も意識をすること
意識して良い姿勢を作ることはさほど難しいことではありませんが
難しいのは継続すること。
うっかり気を抜いているとすぐにだらっとした姿勢になってしまいがちです。
はじめは良い姿勢を保つことが煩わしく感じることもあるかもしれませんが
慣れてしまえば何も意識しなくても
自然な美しい姿勢で過ごせるようになります。
ただ、やはり慣れるまではすぐに背筋が曲がってしまったり
気づいたら猫背になってしまっていたり、、という事が多かったのですが
こちらはしんどくなるほどキツイ着圧もなく
普段から日常的に使用する事ができて、
着ると自然と背筋がピンと伸びるのを実感出来ました🌟
お腹まわりをキュッと引き締めてくれたので着るだけでも見た目をスッキリさせてくれた上
姿勢を正すクセをつけるためにも、とても役に立ちました。
姿勢を正して痩せた体験談
姿勢を正すことを意識した結果
毎日の自分の体の変化は確実にありました。
長時間歩いても疲れにくくなったり、
揺れる電車で立っていることも全然しんどくなくなったり、
日々アクティブに動き回ることが全然苦ではなく、むしろ楽しくなりました。
半年間で-10kgの減量に成功したのも、姿勢の改善はとても大きかったと思います*
ただ立っているだけでも
堂々と、凛とした雰囲気がある方って素敵ですよね⋆*✩
美しい姿勢で、無理なく健康的なダイエットを◎
参考:
姿勢を正すのがコツ。体幹は日常動作で鍛えられる! | +healthcare | ドコモ・ヘルスケア
24時間いつでも!加圧運動でカロリーダウン!【Slim Slender(スリムスレンダー)】
[あわせて読みたい]
合わせて読みたい
📌本当に効果のあったダイエットグッズ特集📌
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>